【青柳店】 児童発達支援の様子😊
こんにちは!放課後等デイサービスのびのび広場あおやま青柳店です。
今年も残り13日となりました。いかがお過ごしでしょうか?
さて今回は12月の児童発達支援(児発)の様子をお届け致します。
青柳店では、朝の会が終わった後に微細活動(手先の訓練)や読み聞かせ等を行っています。
机を出す際には毎回、児童達で協力して運ぶ様子が見られます👍
(お弁当作り のり付け)
お弁当のおかずを自分で選びのりで貼っていく作業
きちんと椅子に座り、入れるおかずを吟味しながら楽しく取り組まれました!(^^)!
職員から『この食べ物は?』と伺うと『○○』と元気に答えてくれたり、好きな食べ物を教えてくれました♪
またスパゲッティを入れる際にはきちんとおかずカップを貼り、その上にスパゲッティを貼る様子が見られ
リアルなお弁当を作ることができました!(^^)!
(音楽活動 クリスマスソング)
クリスマスが近いということでクリスマスソングをみんなで歌いました!(^^)!
最初は『難しいからやらない』との声が聞かれましたが、職員が歌詞を口ずさむと
続けて声を出す様子が見られきちんと参加することが出来ました!(^^)!
歌を歌った後はウクレレやギターの弦を見て『これは輪ゴム?』等と質問する様子が見られ興味津々な様子
活動を通して音楽を楽しむことができました(^^♪
(自由時間)
活動や昼食を食べた後は自由時間!
お友達と元気に走り回ったり、ピアノを弾いてみたり、時には喧嘩してしまうことも・・・
しかし最後は『ごめんね!』と言って仲直りすることができています(^^♪
皆たくさん成長しています! これからもよろしくね!(^^)!
それでは今回はここまでになります。
ご覧いただきありがとうございました(__)
また次回もお楽しみに♪
関連記事
-
2023.12.08 【結城店】制作週間\(^o^)/
-
2018.11.10 のびのび広場あおやまによる健康情報
-
2020.03.18 武呂具~CHIKUSEI~👹
-
2018.10.26 寒くなりますね🍃
-
2023.01.20 【結城店】運動テスト週間&リトミック♪
-
2021.01.22 おやつ提供をしたよ(*^_^*)